院長コラム
里山のオリオン
2024年12月11日
猪名川沿いの散歩コースから見える五月山の木々は、すっかり紅葉を迎え、山全体が赤や黄色に染め上げられています。池田の町の向こうに浮かぶ里山は、そこだけが絵から切り取られたような別世界です。その里山の中腹にある池田児童館を訪ねました。お目当ては、週末に行われるプラネタリウムの投影です。今月のテーマは、冬の夜空を代表する星座のオリオン座。ペテルギウスとリゲルという二つの1等星が、「女戦士」を意味する「ベラトリクス」(ハリーポッターでシリウス ブラックを殺した魔女だ。)と一度聴いたら絶対に忘れない「サイフ」とうい2等星とともに、大きな四角形を作っています。オリオンのベルトの三つ星は、西から順に、「ミンタカ」「アルニタク」「アルニラム」。学校では習わないこんな星の名も、ここに通っていると自然に記憶に残ります。二人おられるレギュラー解説員の中では、役割分担ができています。やぶっちさんは、三つ星の中に鳥が羽を羽を広げたような大星雲(M42)とその中心にあるトラペジウム(若い星の散開星団)、そして暗黒星雲が馬の頭のような形を作る馬頭星雲など、オリオンの細部に見られる星々の神秘的な様子を見せてくれます。もう一人の解説員のアゲアゲ君は、オリオンにまつわる伝説を大阪弁で子供達にもわかるように話してくれます。天敵の蠍座との関係やオリオンの猟犬、プレアデス7姉妹との果たせぬ恋ーー。星座の王者と言われるオリオン座の物語は、冬の夜空にを彩る一大浪漫です。
児童館からの帰り道。見事な紅葉のプロムナードに魅せられて、思わず写真に収めました。わざわざ遠くの観光地に行かなくても、身近にこんな知的冒険と自然を堪能できるスポットがあることは、幸甚というほかありません。木枯らしがこの紅葉を散らす時、五月山に本格的な冬が訪れます。
〒666-0014 兵庫県川西市小戸1丁目7-13
- 阪急「川西能勢口」駅
東改札を出て11番出口方向 徒歩1分
休診… 火曜午後、木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
受付終了時間は診療終了時刻の15分前となります。
診療は予約優先で行いますので、
できるだけ前日までにご予約ください。
CLINIC INFO
診療時間
休診… 火曜午後、木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
受付終了時間は診療終了時刻の15分前となります。
診療は予約優先で行いますので、
できるだけ前日までにご予約ください。
〒666-0014
兵庫県川西市小戸1丁目7-13
- 阪急「川西能勢口」駅
東改札を出て11番出口方向 徒歩1分
診療は予約優先です。
お電話でご予約ください。